|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
 |
藤野 喜理子 院長
フジノ キリコ
KIRIKO FUJINO |
|
 |
 |
北部市場クリニック |
|
 |
 |
生年月日:5月4日 |
|
 |
 |
出身地:東京都 |
|
 |
 |
血液型:B型 |
|
 |
 |
趣味:旅行 |
|
 |
 |
好きな音楽:J-POP |
|
 |
 |
好きな場所・観光地:京都 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
■この道を志したきっかけをお聞かせ下さい。 |
 |
子どもの頃は、動物の飼育が好きな子どもでした。高校で自分の進路を決める際、理系が得意だったこともあり、担任の先生から医療方面が良いのではと薦められましたので、獣医師も考えましたが、幼い頃、家族が病気で入院していた時、何も出来ない自分がいやで、その時に医師になりたいという思いがきっかけになったと思います。 |
■現在に至るまでの経緯をお聞かせください。 |
 |
大学では様々な専門科目を経験しましたが、その中でも手術的な方法によって病気やケガなどを治療する外科に興味を持ちました。
その後、東京女子医科大学消化器病センターの外科に6年間勤務したのち、自分の知識を広げる為に東京女子医大第二病院の消化器内科に数年勤務し、内視鏡検査などの経験を生かした仕事をしてきました。その後、埼玉県立がんセンターの消化器内科で抗がん剤治療などに携わってきました。
沢山の知識や経験を積んだ後、3歳から麻生区の新百合ヶ丘に住んでいた事もあって、いずれは実家の近辺で開業したいと思うようになりました。
様々な場所や沿線で、自分でやっていけそうな場所を探している中、この「北部市場」内のクリニックを知り開業を決意しました。 |
■クリニックに来られる患者さん達についてお聞かせください。 |
 |
当クリニックには市場で働いている方も多くみえます。
珍しい品種の花や新鮮な果実、野菜、魚などの差し入れを頂く事もあります。
また、診察はなくても声を掛けに寄ってくださったり、そんな暖かい心使いに感謝しております。 |
|
■診察の際に常に心がけていることをお聞かせください。 |
 |
患者さんが診察から帰った後に診察中緊張して「あのことを聞けなかった」という事がないよう、何でも聞きやすい雰囲気を常に心掛けています。
ここに来られる方はみなさん気さくな方ばかりで人情味が厚い方ばかりなので、とてもありがたく感じます。もっともっと市場の皆さんや地域の方々とコミュニケーションをとり、話しやすい雰囲気づくりに努めたいと思います。 |
|
■最後に地域の皆様へのメッセージをお願いします。 |
 |
北部市場の入口には「通行証が必要です」と書いてありますが、どなたでも中に入ることが出来ます。市場内にあるクリニックですが地域にもっと密着していきたいと思っています。
駐車場がとても広いので車でこちらに来られる方にはとても便利ですし、市場を一般の方にも開放していますので気軽にお買い物にも来ていただいて、もっと北部市場を活用していただきたと思います。
診療時間は土曜日も含め、朝8時から夕方17時までです。12時から13時を休憩としていますが、その間もクリニック内におりますので遠慮なくいらしてください。
当クリニックは診療時間が長いので患者さんが集中せず待ち時間も少ないですし、院内薬局でお薬の受け渡しも行っています。どうぞ、お気軽にご相談にいらしてください。
※上記記事は2010.3に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|