|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
ジャンル
|
|
|
電話
|
044-798-7213 |
定休日
|
水曜日 |
最寄駅
|
鷺沼駅 |
所在地
|
川崎市
宮前区
野川
4101-2 |
WEB
|
|
営業時間
|
11:30~14:30 17:00~23:00 |
駐車場
|
有 |
INFORMATION
|
鷺沼駅から宮前郵便局を超えて、野川方面に向かってしばらく車を走らせると、酒彩蕎麦楽『芳寿 』というちょっとお洒落なお蕎麦屋さんがあります。こちらのお蕎麦は、契約栽培の蕎麦の実を石臼で自家製粉して打っている本格派。お酒も日本酒・焼酎・梅酒・ワインと種類も豊富で、もちろん旬の肴もお手頃価格で揃っています。お席はテーブル席とお座敷とにそれぞれ4人がけが二つと、カウンター席。こざっぱりした清潔感のある店内には、ゆったりとジャズが流れていてとても雰囲気がいいお店です。
ランチタイムに車でお邪魔しましたので、お酒はいただかず、今回はお食事のみ。メニューには、せいろや、丼物など、種類が豊富にあり、迷ってしまいます。「芳寿ランチ」と「かも汁せいろ」を注文することにしました。
「芳寿ランチ」には、季節の野菜のてんぷらとせいろ、それにサラダとお稲荷さんがつき、ボリュームも満点。こだわりの細めのお蕎麦は、さすが、しっかりしたコシ、ほんのり蕎麦の香りがして、とても美味しかったです。
てんぷらも旬のお野菜が何種類も揚げられていて、大満足ですが、なんと言っても私はお稲荷さんが気に入ってしまいました。山菜ごはんがたっぷり詰まったお稲荷さん、甘さ加減といい、やさしいお味がするんです。
そして、かも汁せいろ。コクのある熱々のかも汁にコシのあるお蕎麦、お腹も心もあったまります。
最後に、どうしても気になっていた「カレーパン」を注文しました。なぜお蕎麦やさんにカレーパン?疑問に思って尋ねたところ、店主の友人のつくるカレーパンだそうです。こちらで仕上げの揚げをするらしく、焼きたてのカレーパンはサクサクジューシー。ランチに出したら好評だったということです。もちろんお持ち帰りも出来るそうです。
店主はとても気さくで人のよさそうな方で、いろんな話に応じてくださいます。こんな方が作られるおつまみをいただきながら、ゆっくりお酒を味わうのも、楽しい時間だと思いました。
※上記記事は宮前区.jpスタッフにより取材掲載されたものです。
個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
|
|
|
 |
酒彩蕎麦楽『芳寿』QRコード
■左記QRコードはお出かけの際に便利な携帯版ページです。
■お問合せの際は「宮前区.jpを見た」とお伝えになるとスムーズです。 |
|
|
|
 |
|
|
|