◆絆づくりを学ぶ
ご近所や趣味、市民活動など、人と人との絆をつくり、深め、まちづくりに生かしていく―。
絆づくりについての基調講演や活動の事例報告、パネルディスカッションを行います。
基調講演 「地域を元気にする絆づくり」福永順彦(場所づくり研究所 プレイス)ほか。
午前10時20分~午後零時15分時
分科会 午後1時半~3時半場所1階大会議室ほか
◆交流しよう
区内の市民活動団体を紹介するポスターセッションを行います。団体相互の交流を深めることができます。市民活動に興味がある人も、ぜひご参加ください。
時間 午前10時~午後4時
場所 4階実習室
◆地域の魅力再発見
中学生が制作した「みやまえ映像コンクール」の作品、川崎を紹介するビデオなどを上映します。
時間 午前10時~午後4時
場所 3階視聴覚室
◆お楽しみ
クイズラリーで景品を
時間・定員 午前10時~。当日先着100人
場所 2階ロビーほか
地域食材を楽しもう
時間・数 正午~。午前10時から受付で先着30食(500円)
場所 4階料理室
お楽しみ抽選会
時間 午後4時~4時半
場所1階大会議室
◆福祉110番かわさき
福祉を中心とした日常生活の問題について、専門家による電話相談が受けられます。会場で直接相談することもできます。
時間 午前10時~午後3時
当日専用電話番号 電話044-856-3220
場所 区役所1階区民活動支援コーナー